コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

観音山日乗

  • 観音山日乗について
    • 在宅バードウォッチング
  • 風街のオノマトペ
    • きょうもノボルールで
  • 義父の書架
    • 丸山勝廣年譜
  • お問い合わせ
  • プロフィール

在宅鳥図鑑

  1. HOME
  2. 在宅鳥図鑑
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 sage-mng 在宅鳥図鑑

【ネコ】在宅 鳥図鑑

付録  ファインダーを覗いていると、ふと視線を感じることがあります。そこにネコがいます。 南側の段々の上のサツキの木の根元で、すぐ前のエゴノキにいるヤマガラが落ちている実を拾いに来るのを狙っていたり、西側の草地で匂いを嗅 […]

2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 sage-mng 在宅鳥図鑑

【シジュウカラ】在宅 鳥図鑑

スズメ目シジュウカラ科 撮影月:1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12  この場所で一年中見かける鳥の一つだと思います。一羽でいることもありますが、数羽または十羽以上の混群でいることも多いです。シジュウカラ […]

2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 sage-mng 在宅鳥図鑑

【ハシボソカラス】在宅 鳥図鑑

スズメ目カラス科 撮影月:1,3,5,6,7  南側の木々の上、枝にとまっていたかと思うと、ヒヨドリを追いまわしていたり、カラス同志2羽で追いかけっこして飛び回っています。また、西側の貯水槽の手前の地面でも、ぴょんぴょん […]

2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 sage-mng 在宅鳥図鑑

【ハシブトカラス】在宅 鳥図鑑

スズメ目カラス科 撮影月:3,4,5,6,7,8,9,10,11,12  電柱のてっぺん、電線、近隣の屋根の上、ここでは「上の方」にいるという感じがします。今回、整理していてカラスの写真があまりにも少ないことにびっくりし […]

2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 sage-mng 在宅鳥図鑑

【ツグミ】在宅 鳥図鑑

スズメ目ヒタキ科 撮影月:1,2,3,4,11,12  冬来たりなば、いつ来るかとツグミを待つ日々がやってきます。他の冬鳥は、西側の貯水槽のあたりの枯葉のガサガサで探すのですが、ツグミはそれに加え、木の枝に留まっている姿 […]

2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 sage-mng 在宅鳥図鑑

【カワラヒワ】在宅 鳥図鑑

スズメ目アトリ科 撮影月:2,3、4,5,6,7,8,10  東側の坂道に沿った電線、坂道を登り切ったあたり、電線に2羽の鳥がいます。春から初夏にかけての早朝、カメラを構えます。2羽の距離がそれほど近くないこともあり、1 […]

2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 sage-mng 在宅鳥図鑑

【シメ】在宅 鳥図鑑

スズメ目アトリ科 撮影月:1,2,3,4,10,11,12  西側のずっと使われていない貯水槽の上、風雨にさらされ、表面を覆っていた合成樹脂素材が波打っています。まるで、どこかの星の表面のような場所に、ピョコン、ピョコン […]

2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 sage-mng 在宅鳥図鑑

【イカル】在宅 鳥図鑑

スズメ目アトリ科 撮影月:1,2,3,4  西側の貯水槽の先、葉を落とした冬の木々、そこに何やらたくさんの鳥がいます。ツグミより小さいので、シメと目星をつけファインダーを覗きます。かたちはシメに似ていますが、黄色い嘴、イ […]

2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 sage-mng 在宅鳥図鑑

【ベニマシコ】在宅 鳥図鑑

スズメ目アトリ科 撮影月:2,3  西側の貯水槽の手前、ところどころにある低木の枝先に、鳥。羽の2本の白い翼帯、これが決め手になって図鑑からようやく判別できました。ベニマシコだと思います。漂鳥で、主に北海道で繁殖、冬は九 […]

2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 sage-mng 在宅鳥図鑑

【アオジ】在宅 鳥図鑑

スズメ目ホオジロ科 撮影月:1,2,3,4,11  あおじ、「あおい生地(きじ)の」鳥、「日本的だなぁ、地味な、緑がいい」なんて勝手に思っていたところ、「アオジトト」からきた名のようで多少がっかりです。冬から春にかけて、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

◆検索◆

◆ブログ◆

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

◆最近の投稿◆

  • 『在宅 鳥図鑑』作成しました
  • 【一覧QR/ダウンロード】在宅 鳥図鑑
  • 【オオタカ】在宅 鳥図鑑
  • 【参考図書】在宅 鳥図鑑
  • 【プロフィール/連絡先】在宅 鳥図鑑

◆カテゴリー◆

Copyright © 観音山日乗 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 観音山日乗について
    • 在宅バードウォッチング
  • 風街のオノマトペ
    • きょうもノボルールで
  • 義父の書架
    • 丸山勝廣年譜
  • お問い合わせ
  • プロフィール