2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 sage-mng 在宅鳥図鑑 【はじめに】在宅 鳥図鑑 2021年1月、コロナ禍の中で、「在宅バードウォッチング」と称し、自宅での鳥の撮影を始めました。 現在、高崎市の郊外、観音山丘陵に住んで、35年近くなります。日々、自然に触れながら、鳥の声を聴き生活をしています。 観 […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 sage-mng マリコファーム 【サニーレタス・サンチュ】2025.06.08 サニーレタスとサンチュ、ここまで伸びました。もう、ここまでで充分。次の準備もできました。 さつきも咲き始めました。さつき、バラ、ラベンダー競演です。
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 sage-mng 在宅鳥図鑑 【ヒレンジャク】在宅 鳥図鑑 スズメ目レンジャク科 撮影月:4 毎朝、起きるとルーティンのようにやることがあります。 着替えをして、家の中のごみ箱のごみを順に、レジ袋と同サイズのポリ袋一つにに集め、家の外の裏側のごみ容器の中に片づけます。それから、 […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 sage-mng 在宅鳥図鑑 【アカゲラ】在宅 鳥図鑑 キツツキ目キツツキ科 撮影月:1,2,3,9,10,11,12 初めて姿を見かけたのは、観音山野鳥の森までの散歩からの帰りだったと思います。当時は、どこかに鳥がいないかと、道路わきの林の中を探しながら歩いていました。林 […]
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 sage-mng 在宅鳥図鑑 【コサメビタキ】在宅 鳥図鑑 スズメ目ヒタキ科 撮影月:5,6,9 南の山側の木のてっぺんに何かいる。ファインダーを覗くと、目のくりくりしている、かわいい小鳥。 春先以降、緑の葉に覆われ鳥の撮影には苦慮することになります。緑に覆われていない場所、坂 […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 sage-mng きょうのあかぎ 【きょうのあかぎ】2025年6月 【6/3 6:07】少し、雨です。赤城山、見えません。#赤城山 【6/2 6:05】スッキリ、赤城山見えます。#赤城山。 【6/1 6:03】雨、やみました。赤城山、見えます。坂の下の母校では、翠巒祭という学園祭をやって […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 sage-mng マリコファーム 【花、そして果実】 ラベンダー、バラ、アルストロメリア、そしてブラックベリーの花です。 ポポの実も大きくなってきました。 ブルーベリーは実がヒヨドリにやられないようにと、青い網がかけられました。 (2025.06.01)