コロナ禍の中、在宅というキーワードで何かできないかと、高崎観音山の北斜面に位置する我が家で、2021年1月から、鳥の写真撮影を始めました。
時間の取れる朝に、敷地内からまわりの木々に向かってカメラを向けます。
- 【在宅 鳥日記】2025年5月
【5/3】嘴細カラス、ヤマガラ、ガビチョウ、コゲラ、ヒヨドリです。緑の中、だんだん撮るのが困難になってきました。#在宅鳥日記
【5/5】ときにはツバメも撮れます。#在宅鳥日記
- 【在宅 鳥日記】2025年4月
【4/5】イカルが撮れました。#在宅鳥日記
【4/9】今日はガビチョウです。#在宅鳥日記
【4/12】アオジ、カワラヒワ、コゲラです。#在宅鳥日記
【4/14】シジュウガラ、カワラヒワです。カワラヒワはここのところ頻繁にみられます。#在宅鳥日記
【4/19】新緑の中に隠れたメジロです。#在宅鳥日記
【4/27】これから6月ごろまで若葉で鳥たちの撮影は至難の業、今日は何とかエナガを撮影。あとは、電線のカワラヒワとシジュウガラ。#在宅鳥日記
- 【在宅 鳥日記】2025年5月【5/3】嘴細カラス、ヤマガラ、ガビチョウ、コゲラ、ヒヨドリです。緑の中、だんだん撮るのが困難になってきました […]
- 【在宅 鳥日記】2025年4月【4/5】イカルが撮れました。#在宅鳥日記 【4/9】今日はガビチョウです。#在宅鳥日記 【4/12】アオジ、 […]